マイホームの資金計画
- 2019.09.20
- 不動産購入術
- 不動産、建売、住宅、マンション、マイホーム

マイホームを手に入れるのにどのような資金が必要になるのか調べてみました。
新築の建売、新築の注文住宅、中古住宅、新築マンション、中古マンションに大きく分けられると思います。
通常販売価格が表示されていますが実は購入時にはその他の費用がかかります。
その他の費用とは
・各種税金(不動産取得税、固定資産税、都市計画税、登録免許税など)
・登記費用
・銀行ローン事務手数料
・ローン保証料
・契約時の印紙
・火災保険(地震保険を含む)
ローンの組み方によっては別途費用がかかります。
各種税金は購入時期後数ヶ月経ってからの支払いになるのでしっかりした資金計画を立てないと
あとで困ることになります。
まずは自分がいくらまでの資金(住宅ローン+手持資金)が作れて、購入に伴う契約、支払い金額、支払い期日としっかり計画を立てて進めなければいけません。
エステートホームズ株式会社 鈴木
-
前の記事
『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている! 2019.09.19
-
次の記事
どのような戸建て住宅で雨水の浸入が多いかご存知ですか? 2019.09.20