防災の準備はしていますか?
- 2019.09.09
- 未分類
- 不動産、防災、震災、災害、マイホーム

一瞬にして多くを失ってしまう大規模な自然災害で倒壊や浸水などの被害に加え被災後復旧も深刻な問題になります。
被害を最小限に抑える為に日頃の準備が重要になるのではないでしょうか。
最近では台風の影響で浸水や停電などがあります。
災害で立地の影響もなく災害を受けるのは停電ではないでしょうか。
新聞に掲載されていたデータです。
大規模停電が起きると復旧までかなりの時間がかかります。
地震や台風でライフラインが使えなくなった場合を想定して準備しておくと良いかもしれません。
一般的にあるとよいもの。
・日頃からお風呂にお水をためておくようにする。(トイレ用)
・太陽光で充電して使えるものを準備しておく(携帯充電器、ランプ、ラジオ、扇風機などは我が家にあります)
・非常食・飲み水
・カセットガス
・季節によっては防寒具など
備えあれば憂いなしといいますのでできることから準備してみましょう。
エステートホームズ株式会社 鈴木
-
前の記事
お住まい探しの前にやっておきたいこと 2019.09.06
-
次の記事
団地再生プロジェクト始動?!団地の未来はどうなるのか! 2019.09.09